昨日、両方の両親とホテルでディナー
特別な日ではなかったのですが・・・
ホテル内の食事券を頂いて
使用期限があるため
全員の都合に合わせて昨日になりました・・・
あまりの美味しさに写真を撮り忘れるくらい
土曜日ということもあり観光客がたくさんいました...
本日のタイトル...間違えられる...
そう観光客に間違えられた・・・
半分はナイチャーの血がまざっているのでこれは、日常茶飯事
よくあることなので・・・気にしてなかったのですが
旦那に...そんなにあるのか?って聞かれ・・・
色々、思い出したので
ブログで独り言・・・
一番多いのは・・・お店で店員に間違えられる!!
同じお客なのに・・・質問されたり...
きっと話しかけやすいんだなって解釈
観光客に同じ観光客だと思われる・・・
飛行機内で・・・沖縄に帰る所なのに・・・
『どちらからですか?』
『沖縄何回目ですか?』などなど・・・
旅行先では・・・
地元の人に間違えられ道を尋ねられる(~_~;)
仕事での旅行で...スーツだったからなのか・・・
旅行関係者だと思われ...お土産屋では・・・
”いらっしゃいませ”ではなく”おつかれさまです”と言われ・・・
違う団体の添乗員さんから
『おつかれさまです』と言われたときは(^_^;)
和歌山県の那智の滝
最近の間違えられるのは...
産婦人科にて初めての子なのに
二人目の出産だと思われる
看護婦さん...お医者さんにまで
話ししていると...おかいな?と思うことがあり
あの・・・初めての子なんですが...
あれっって顔でカルテや資料をパラパラめくり
そして話しが少し変わる
間違えられることは・・・
日常的なので気にしていません
細かいこと書くと・・・
長くなるので今日はココまで
これから夕飯の支度...お母さんからもらった餃子焼くだけ